心安らぐおとなのヘビメタ
ヘビメタにくわしいひとに、おとな向けのヘビメタってあるのか?
と訊いたら、インペリテリのシステムエックスというアルバムを
聴いてみろといわれたので聴いてみたら、なるほどあまり煩くなくて
オッサンの私にも聴きやすい。
これを公共施設、たとえば図書館なんかで聴くと、ちょうど良い。
ベースやドラムがギッシリ詰まってる感じで、ボーカルの声もちょうど良い。
なにがちょうど良いかというと、最近の図書館では、どういうわけか
平気で話しをする人や物音を立てることに頓着無いひとが、やたらに
いるので、雑音カットして集中するのに、ちょうど良い。
こないだなんかは、ピコピコサンダルを履いた幼児が歩き回っていた。
母親は、そのサウンドがまわりのひとにどういう効果をもたらすかには
全く気づいていない様子であり、挙句に「○○ちゃ~ん、こっちよ、
そっち危ないよ。」とか普通の声で“呼び戻し”までやっている。
呼ばれた幼児は、うれしそうにピコピコのテンポを上げて駆け寄る。
よく仕込んである。
こういう激しく心をかき乱されることになるサウンドをカットして心を
落ち着けるのに、非常に役に立つアルバムを手にいれることできた。
永久ループができるポータブルプレーヤー、低音の効くカナル型イヤホンと
大人向けヘビメタ。
最近の図書館に欠かせない。
と訊いたら、インペリテリのシステムエックスというアルバムを
聴いてみろといわれたので聴いてみたら、なるほどあまり煩くなくて
オッサンの私にも聴きやすい。
これを公共施設、たとえば図書館なんかで聴くと、ちょうど良い。
ベースやドラムがギッシリ詰まってる感じで、ボーカルの声もちょうど良い。
なにがちょうど良いかというと、最近の図書館では、どういうわけか
平気で話しをする人や物音を立てることに頓着無いひとが、やたらに
いるので、雑音カットして集中するのに、ちょうど良い。
こないだなんかは、ピコピコサンダルを履いた幼児が歩き回っていた。
母親は、そのサウンドがまわりのひとにどういう効果をもたらすかには
全く気づいていない様子であり、挙句に「○○ちゃ~ん、こっちよ、
そっち危ないよ。」とか普通の声で“呼び戻し”までやっている。
呼ばれた幼児は、うれしそうにピコピコのテンポを上げて駆け寄る。
よく仕込んである。
こういう激しく心をかき乱されることになるサウンドをカットして心を
落ち着けるのに、非常に役に立つアルバムを手にいれることできた。
永久ループができるポータブルプレーヤー、低音の効くカナル型イヤホンと
大人向けヘビメタ。
最近の図書館に欠かせない。
スポンサーサイト
声はすれども
5時間もかかって結局みのりのない作業だった。
インターネットが使えるところまで出向いて、空腹をポテロングで
紛らわせつつ苦闘したが負けた。
.NET flamework 関連のファイルが削除・更新できない際に
使うという削除ツールもつかったが結局どうにもならなかった。
.NET flamework1.1と3.5 は入ってるが どちらもサービスパックが
更新できない。
なんかセキュリティーに関する重要などうしたがこうしたとか
言われて脅され続けてる。
もう丸腰状態で、どっからでもかかってこんか~い!と
開き直るしか無いのだろうか。
にゃんともかんとも。
インターネットが使えるところまで出向いて、空腹をポテロングで
紛らわせつつ苦闘したが負けた。
.NET flamework 関連のファイルが削除・更新できない際に
使うという削除ツールもつかったが結局どうにもならなかった。
.NET flamework1.1と3.5 は入ってるが どちらもサービスパックが
更新できない。
なんかセキュリティーに関する重要などうしたがこうしたとか
言われて脅され続けてる。
もう丸腰状態で、どっからでもかかってこんか~い!と
開き直るしか無いのだろうか。
にゃんともかんとも。
56kモデムの世界
今、アナログ回線しか無いところに居るわけです。
生家のほうに滞在してまして。
メールを送らなきゃならなかったりしてですね、モデムポートにフォーンケーブルを
突っ込んで、
~ギョワギョワギョワピョロピョロロロガーガーガー~
と。
そうするとですね、タスクバーんところにですね、ピョコッと黄色い盾が
あらわれて勝手にダウンロードし始めやがるわけです。
回線凝固しますよ、しかも.NET flamework3.5 sp1が、削除も更新もできない
状態になってて・・・・。
プログラムの削除では本体が無くて更新ファイルがだけが残ってる、
更新ファイルの削除をクリックすると本体が無いので無理です、とか言う。
どうしろと
生家のほうに滞在してまして。
メールを送らなきゃならなかったりしてですね、モデムポートにフォーンケーブルを
突っ込んで、
~ギョワギョワギョワピョロピョロロロガーガーガー~
と。
そうするとですね、タスクバーんところにですね、ピョコッと黄色い盾が
あらわれて勝手にダウンロードし始めやがるわけです。
回線凝固しますよ、しかも.NET flamework3.5 sp1が、削除も更新もできない
状態になってて・・・・。
プログラムの削除では本体が無くて更新ファイルがだけが残ってる、
更新ファイルの削除をクリックすると本体が無いので無理です、とか言う。
どうしろと
良かった
本当に良かった。
キンモクセイの香り
金木犀が散ってしまった。

だけど、最近までキンモクセイの香りがわからなかった。
妻に、街中に漂うこのすばらしい香りがわからないのか?と
訊かれても、さっぱりわからなかった。
おそらく、子供時代にトイレの芳香剤として嗅ぎ続け結果、
ニオイがキャンセルされてしまうようになったのだと思う。
人間にはそういう仕組みが備わっているのだそうだ。
香水付けすぎの猛臭オバさんがエレベータに乗ってたりすると
閉口するが本人はほのかに香らせてるつもりなのだそうだ。
ことキンモクセイの香りに関する限り、あのオバさんの状態に
なってしまってたのだと思う。
最近、注意してキンモクセイを嗅ぎ分けるようにし始めたら
香りが戻ってきた。
金木犀が散ると、季節は本格的な冬に突入していく。

だけど、最近までキンモクセイの香りがわからなかった。
妻に、街中に漂うこのすばらしい香りがわからないのか?と
訊かれても、さっぱりわからなかった。
おそらく、子供時代にトイレの芳香剤として嗅ぎ続け結果、
ニオイがキャンセルされてしまうようになったのだと思う。
人間にはそういう仕組みが備わっているのだそうだ。
香水付けすぎの猛臭オバさんがエレベータに乗ってたりすると
閉口するが本人はほのかに香らせてるつもりなのだそうだ。
ことキンモクセイの香りに関する限り、あのオバさんの状態に
なってしまってたのだと思う。
最近、注意してキンモクセイを嗅ぎ分けるようにし始めたら
香りが戻ってきた。
金木犀が散ると、季節は本格的な冬に突入していく。
しょうがない場合もある
またも遠隔地に滞在中。
父が転倒し骨折したのだ。
叔母が一言
「ああいう施設に入ると、出歩けなくなるし、畑なんかもできないし
だいたいのひとは足腰が弱って、しまいには転倒して、まぁたいてい
寝たきりになるよね。」
そのてのひとを数多見てるんだろなぁ。
叔母は夫婦二人暮らし、趣味で畑を耕し、近所のスーパーに歩いて
買い物に出かけ、腰痛を抱えながらも毎日せっせと家を掃除して
2階の部屋にも上り下りする。
そうしてがんばって夫婦で暮らしている叔母の一言が、響いた。
予定外の長期滞在を余儀なくされてしまった地底。
まぁ、しょうがない。これでイイのだ。
人生は谷あり谷底あり、地底あり。下方ばかりだが・・・。
父は、なぜ自分が転倒したのか、(日常動作だけでは高齢者の
筋力が、静かにではあるが恐ろしいスピードで低下していくことを)
ようやく理解し始めたところで、また、リハビリが失敗したら
寝たきりになるということもやっと理解し始めたように見受けられる。
がんばって寝たきりにならないようにすると言ってはいるが、
どうなるかはわからない。
自分はというと、今やれることをやるしかない。
そんなわけで、この機会になにか資格でも取得するかと考え
ホームヘルパー2級でもいっちょ取るかと調べたら・・・・。
すごい。取らせてやらない方針だな、この資格。
金がかかる、時間がかかる、実務経験がスッゲー要る、2013年からは
さらに取得が難しくなる。
なんか、再出発とか、そんなことを考えてる人には全く向いてない資格
だな、これ。
取得して就職できても、超激務の安月給。
再出発不能の社会・日本、って感じか。
まぁ、なんか別の資格を取ることにする。
金魚飼育指導員とか、そんなのないもんかな。
ないな。
父が転倒し骨折したのだ。
叔母が一言
「ああいう施設に入ると、出歩けなくなるし、畑なんかもできないし
だいたいのひとは足腰が弱って、しまいには転倒して、まぁたいてい
寝たきりになるよね。」
そのてのひとを数多見てるんだろなぁ。
叔母は夫婦二人暮らし、趣味で畑を耕し、近所のスーパーに歩いて
買い物に出かけ、腰痛を抱えながらも毎日せっせと家を掃除して
2階の部屋にも上り下りする。
そうしてがんばって夫婦で暮らしている叔母の一言が、響いた。
予定外の長期滞在を余儀なくされてしまった地底。
まぁ、しょうがない。これでイイのだ。
人生は谷あり谷底あり、地底あり。下方ばかりだが・・・。
父は、なぜ自分が転倒したのか、(日常動作だけでは高齢者の
筋力が、静かにではあるが恐ろしいスピードで低下していくことを)
ようやく理解し始めたところで、また、リハビリが失敗したら
寝たきりになるということもやっと理解し始めたように見受けられる。
がんばって寝たきりにならないようにすると言ってはいるが、
どうなるかはわからない。
自分はというと、今やれることをやるしかない。
そんなわけで、この機会になにか資格でも取得するかと考え
ホームヘルパー2級でもいっちょ取るかと調べたら・・・・。
すごい。取らせてやらない方針だな、この資格。
金がかかる、時間がかかる、実務経験がスッゲー要る、2013年からは
さらに取得が難しくなる。
なんか、再出発とか、そんなことを考えてる人には全く向いてない資格
だな、これ。
取得して就職できても、超激務の安月給。
再出発不能の社会・日本、って感じか。
まぁ、なんか別の資格を取ることにする。
金魚飼育指導員とか、そんなのないもんかな。
ないな。